1: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:31:36.74 ID:Ix8QMVSE0

1959~1974


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738924296/

2: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:36:06.12 ID:rjuRXQoC0

長嶋は引退してたが王は見てたぞ


3: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:36:24.42 ID:Ix8QMVSE0

>>2
756号?


5: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:38:28.78 ID:rjuRXQoC0

>>3
せや
あの頃にファンになった


4: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:38:07.34 ID:l5df2Lqt0

柴田高田張本王柳田の時代見てたよ


6: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:39:39.91 ID:NsNAv9E60

どっちも見てた
王のホームランも生で見たで


7: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:40:20.48 ID:iwNd1lhp0

ユーチューブでしか見たことねえけど 鳴り物無しってなかなかええなと思った


9: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:48:04.82 ID:JiHjrHBl0

最終年30本打ったのに引退してビビったよな


10: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:49:46.01 ID:SlDJ2TgC0

王の引退は覚えてる


11: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:50:42.67 ID:ytarFLmbd

やきうってこういうのでいいよなと思う
今球場行くにもなにもかも細かくてめんどくさい


13: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:54:06.96 ID:ApvuObca0

天覧試合は凄かったわ


14: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:55:33.57 ID:qH4p8zCM0

長嶋は立教の後輩や


16: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:57:30.14 ID:GSfdew1A0

>>14
え?長嶋より年上なん?一茂やろ流石に


17: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:58:32.37 ID:1fxTCp/Q0

ふぉっふぉ川上はすごかった


18: 名無しさん 2025/02/07(金) 19:59:16.26 ID:7DhOmUpw0

昔は割といたような気がするがちょくちょくバルハラに旅立ってるんやろうな


19: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:01:35.36 ID:Ve/XkPcE0

相撲スレに大鵬リアタイ勢いたから本当なら王長嶋もいそう


21: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:03:04.99 ID:rjuRXQoC0

>>19
長嶋晩年知ってても(当時小学生と仮定して)まだ60ぐらいやしなあ…


20: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:02:25.24 ID:YJrvNXWLd

激狭後楽園と違反圧縮バット使ったインチキ記録


22: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:04:59.86 ID:bGs84g+m0

星野仙一、板東英二、福本豊の現役すら見たことない


23: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:05:46.54 ID:KP6gFk8P0

>>22
坂東は王世代や


24: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:06:12.40 ID:g7eCyugjd

初めて観に行った野球の試合は東京ドームで東尾が先発の試合だった(1988年)
試合内容は全く覚えてない
スコア分かれば知りたい
日本ハム戦だった


25: 名無しさん 2025/02/07(金) 20:07:15.77 ID:LrcD6GdP0

74年てガンダム放送開始の5年前か
そう考えると大昔でもないな