1: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:12:58.99 ID:KcnHrhZo0
歴代WARランキング上位50人
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669875178/
3: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:13:22.36 ID:wA5LxC7Nd
すげぇぇ
4: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:14:02.86 ID:s+K//dHtd
まだ30くらいなのに8000打席も立ってるんか
5: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:14:05.37 ID:60lQRsqR0
門田って外野手だったんだな
初めて知ったわ
初めて知ったわ
7: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:14:26.87 ID:AQcJN7WV0
王地味にヤバいな
16: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:16:29.36 ID:zxintuhDd
>>7
王で地味なら派手がおらんわ
王で地味なら派手がおらんわ
9: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:14:38.74 ID:DHQHr110M
レジェンド確定な
11: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:15:15.45 ID:eKNbvyRZM
山田と柳田ってこんな差あったっけ
14: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:16:00.88 ID:iOl4AemSd
>>11
山田は失速がね…
山田は失速がね…
12: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:15:16.46 ID:e1Aohvznd
松中のトリプルスコアって考えると王ヤバいな
15: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:16:05.73 ID:6Z4/VHIL0
茂雄すごいやん
21: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:17:21.62 ID:760rdaZ/0
大谷は日本で腐らんで良かったな
23: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:17:28.50 ID:NcrC8uq+p
ギータ凄いな
24: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:17:48.05 ID:Y+Z0/QP20
メジャーから逃げてるんだからそりゃ上位入るでしょとしか
25: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:17:51.27 ID:h1IgQ2erd
王長嶋が同じチームとかズルすぎやろ
30: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:19:35.61 ID:60lQRsqR0
50位の谷繁で地味に草
32: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:19:42.05 ID:GsljeXbb0
ショート補正が過ぎるわ
33: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:20:06.37 ID:4Xl68KaSa
捕手論争終結しとるやん
古田派さあ
古田派さあ
284: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:35:36.97 ID:nfaYh1sP0
>>33
ノムの半分しかないやんな
ノムの半分しかないやんな
35: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:20:42.78 ID:/GaSE/Dy0
長くやればええだけの糞指標
37: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:21:17.74 ID:h1IgQ2erd
松井秀喜より柳田のが上ってのが意外すぎる
41: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:21:41.61 ID:ZJ8dYLH20
落合大したことなくて草生える
133: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:46:27.92 ID:BkVsfnI40
>>41
社卒かつ浪人やししゃなあい
社卒かつ浪人やししゃなあい
43: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:21:50.81 ID:Sff6PoDd0
丸が想像より大分優秀だわ
44: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:22:40.93 ID:h1IgQ2erd
山田って5歳くらいサバ読んでるでもないとおかしいくらいの衰え方だよな
46: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:23:06.75 ID:PCJ5Q7tF0
MLB行ってなきゃイチローが1位やろうな
52: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:24:09.40 ID:h1IgQ2erd
>>46
イチローてメジャーだけでWAR60くらいあったよな
イチローてメジャーだけでWAR60くらいあったよな
47: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:23:16.95 ID:2raq0Dr00
豊田って稼頭央より上やったんか
55: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:24:31.14 ID:JLtADl6/0
清原もやっぱすごいんやな
57: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:25:01.87 ID:o7cNE/Kpa
松井と中西の打席数おかしいな
イチロー入らないんか
イチロー入らないんか
62: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:26:04.79 ID:XbrSlbQld
>>57
調べたらイチロー51くらいみたいやね
調べたらイチロー51くらいみたいやね
58: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:25:18.21 ID:XbrSlbQld
誰も触れてないけど外国人でランクインしてるローズやばくて草
64: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:26:26.59 ID:o7cNE/Kpa
>>58
なお殿堂入り
なお殿堂入り
131: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:45:55.26 ID:9LoBqGDIM
>>64
津田の入ってる殿堂になんの価値があるんだ定期
津田の入ってる殿堂になんの価値があるんだ定期
59: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:25:41.26 ID:SeZ+4O6t0
古田、城島、阿部の捕手論争って良く出来てるんだな
WARの阿部、守備の古田、メジャーの城島が三すくみで足を引っ張り合っとる
WARの阿部、守備の古田、メジャーの城島が三すくみで足を引っ張り合っとる
63: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:26:25.53 ID:XThPP3TC0
長嶋ってこんなすごかったのか
72: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:28:55.97 ID:60lQRsqR0
>>63
デビュー1年目で実質トリプルスリーやぞ
ベース踏み忘れでオシャカになったけど
デビュー1年目で実質トリプルスリーやぞ
ベース踏み忘れでオシャカになったけど
68: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:27:52.58 ID:9SlfLQE10
ガッツさすがやな
71: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:28:40.36 ID:XThPP3TC0
清原いつもイメージ以上に指標はいいよな
73: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:29:04.75 ID:BYFexboF0
イチローがメジャー行ってなくても王は抜けてたかどうか
76: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:29:49.09 ID:UYKA+rHy0
昔の人の守備指標手どうやって出してんの
86: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:32:14.98 ID:w2TFTuWu0
>>1
これ時代考えたら実質1位やん
いつまで王長嶋とか言ってんだ
これ時代考えたら実質1位やん
いつまで王長嶋とか言ってんだ
94: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:33:42.42 ID:wMefPUJ30
>>1
そう考えると坂本の年俸ってやすすぎじゃね?
そう考えると坂本の年俸ってやすすぎじゃね?
96: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:34:08.57 ID:WKBjnvKU0
イチローが国内におったら.350 20本 UZR+20.0ぐらいを15年は続けてたんやろか
101: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:36:11.23 ID:M47rrWLF0
>>96
死球で壊されてたから無理やろ
死球で壊されてたから無理やろ
155: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:53:51.46 ID:ywMo6z93M
>>96
日本にいたらモチベ保ててなさそう
日本にいたらモチベ保ててなさそう
99: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:35:48.20 ID:o7cNE/Kpa
阿部谷繁古田が時代被ってたのやっぱ異常だわ
いないけど城島も含め
いないけど城島も含め
106: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:37:46.34 ID:XoOrj9dta
ほぼ打撃専の門田がやばい
113: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:39:36.72 ID:SpZ0VpzdD
坂本阿部小笠原が居た打線ってよう考えたらやばいな
116: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:39:58.36 ID:NgmlEaMa0
張本って守備が並以上なら長嶋超えてたやろ
121: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:43:02.41 ID:b1oU7yjLx
>>116
張本の守備って言われてるほど悪くないで
巨人に移籍してきた晩年のイメージが強いが
張本の守備って言われてるほど悪くないで
巨人に移籍してきた晩年のイメージが強いが
136: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:47:31.81 ID:BkVsfnI40
鳥谷と掛布が並んでるんかいな
142: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:48:25.00 ID:yaB7Us/iM
50年近く二塁手WARトップの座に君臨してたこの人って地味にレジェンドよな
166: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:56:26.84 ID:UnqFwDW50
>>142
正味なんでセカンドやったんやろ?こんだけ凄いとショートでもいけそうやのに
正味なんでセカンドやったんやろ?こんだけ凄いとショートでもいけそうやのに
148: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:51:42.87 ID:E5OZsVVQ0
こういうのって生涯WARじゃなくて全盛期の3年とか5年とかで決めるべきだよな
長くやってる選手が損する
長くやってる選手が損する
164: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:56:15.19 ID:b1oU7yjLx
>>148
それは短すぎるからせめて9年にしろ
それは短すぎるからせめて9年にしろ
149: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:51:54.04 ID:4/NQ4r3qM
ちなみにMLB版がこれやで
【MLB通算WAR】(Baseball Reference、2021年まで)
60 イチロー
27 ダルビッシュ有
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大、岩隈久志
15 大谷翔平
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
【MLB通算WAR】(Baseball Reference、2021年まで)
60 イチロー
27 ダルビッシュ有
21 松井秀喜、野茂英雄、黒田博樹
17 田中将大、岩隈久志
15 大谷翔平
13 上原浩治
12 長谷川滋利
11 大家友和
10 斎藤隆、青木宣親
9 松坂大輔
7 前田健太、岡島秀樹、吉井理人、大塚晶則
6 井口資仁
5 城島健司、松井稼頭央、岩村明憲
4 福留孝介、新庄剛志、佐々木主浩
3 伊良部秀輝
2 菊池雄星、田口壮、田澤純一、高津臣吾、和田毅、川崎宗則
1 村上雅則、川上憲伸、高橋尚成、澤村拓一、藪恵壹、高橋建
0 田中賢介、平野佳寿、多田野数人、柏田貴史、マック鈴木、小林雅英、村田透、筒香嘉智、秋山翔吾、藤川球児、石井一久、木田優夫、小宮山悟、建山義紀、福盛和男、牧田和久、井川慶
-1 野村貴仁、薮田安彦、有原航平、山口俊、中村紀洋、マイケル中村、桑田真澄、五十嵐亮太
-2 西岡剛
157: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:54:17.69 ID:WKBjnvKU0
>>149
大家斎藤隆の違和感すごい
大家斎藤隆の違和感すごい
165: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:56:26.22 ID:o+ahBNzAM
>>149
ダルビッシュとマーってマジで差ついたよな
ダルビッシュとマーってマジで差ついたよな
180: 名無しさん 2022/12/01(木) 15:59:29.26 ID:oFSsFYG60
大杉勝男とかいないんやな 4000塁打してんのに
182: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:00:37.59 ID:8/wDqCirr
DH専でここに載ってくる門田とローズが1番ヤバい
202: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:08:05.73 ID:qqV7/4atH
千葉茂って知らなかったわ
そもそも二塁手が地味すぎてレジェンド感ある奴おらんのな
そもそも二塁手が地味すぎてレジェンド感ある奴おらんのな
233: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:16:21.24 ID:+igrBYrSa
>>202
カツカレー発明した人だぞ
カツカレー発明した人だぞ
204: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:08:46.66 ID:y9dNJvz80
ヤクルトの1
巨人の6
この二つの背番号の系譜はすごいや
巨人の6
この二つの背番号の系譜はすごいや
210: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:10:46.05 ID:5KL4YeVUM
右 イチロー
中 福本
一 王
三 長嶋
指 張本
左 松井
捕 野村
二 山田
遊 坂本
監督 川上
もうこれでいいな歴代ベストナインは
中 福本
一 王
三 長嶋
指 張本
左 松井
捕 野村
二 山田
遊 坂本
監督 川上
もうこれでいいな歴代ベストナインは
213: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:11:31.00 ID:/xGQtGvoa
林 松井さんの存在感が際立った2009年のワールドシリーズは、いまだに語り継がれる名勝負でした。
松井 たまたま、いいプレーができたのですが、私の野球人生の中でも一番大きな喜びだったんじゃないかと思います。
林 では「パーフェクトな人生は」と問われたら、どうお答えになりますか。
松井 うーん、それは自分が死ぬ間際にわかるかもしれない。いまはまだ、明確な答えはないような気がします。
林 そうですよね(笑)。でも、松井さんを悪く言う人って本当にいないんです。僕は人の評価っていうのは能力だけじゃなく、人間性も大事なんだって松井さんから学んだと思ってますから。
松井 人間性って自分ではわからないですけどね。ただ、人に喜んでもらいたいという気持ちは、ずっと前から持っていました。
松井 たまたま、いいプレーができたのですが、私の野球人生の中でも一番大きな喜びだったんじゃないかと思います。
林 では「パーフェクトな人生は」と問われたら、どうお答えになりますか。
松井 うーん、それは自分が死ぬ間際にわかるかもしれない。いまはまだ、明確な答えはないような気がします。
林 そうですよね(笑)。でも、松井さんを悪く言う人って本当にいないんです。僕は人の評価っていうのは能力だけじゃなく、人間性も大事なんだって松井さんから学んだと思ってますから。
松井 人間性って自分ではわからないですけどね。ただ、人に喜んでもらいたいという気持ちは、ずっと前から持っていました。
215: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:11:59.06 ID:htqaN66y0
上の方畜生だらけよな
216: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:12:11.26 ID:G5PQ4a6A0
後楽園球場って映像で観てもクッソ狭いのがわかるの草
219: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:12:53.11 ID:y9dNJvz80
野手はわかったから歴代最強のピッチャーは誰だ
223: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:13:16.48 ID:G5PQ4a6A0
>>219
カネやん
カネやん
234: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:16:35.96 ID:paUV4AnG0
全試合映像も残ってないような昔の選手のWARて馬鹿じゃねえの本当に
そういうとこが余計胡散臭いんだよな
そういうとこが余計胡散臭いんだよな
240: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:19:03.03 ID:euFQN7co0
山内って名前はよく見かけるが今一つどんな人だったのかわからん
チーム転々としたせいだろうか
榎本喜八なんかは伝説の塊でいろいろ聞くのに
チーム転々としたせいだろうか
榎本喜八なんかは伝説の塊でいろいろ聞くのに
247: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:21:19.15 ID:NmSfNBW8p
>>240
全盛期が当時のパリーグでしかもメディアにもそんなに顔出さない人やからしゃーない
全盛期が当時のパリーグでしかもメディアにもそんなに顔出さない人やからしゃーない
251: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:22:36.43 ID:bIHyTZ2up
和田と小笠原とかいう加藤球に殺された男が勿体ない
259: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:25:41.73 ID:yPO3OVRK0
松中が稲葉以下って
271: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:30:54.68 ID:Oyi3pCdY0
ちなMLB歴代WARトップ10
168.4 ベーブ・ルース 10616打席
164.4 バリー・ボンズ 12606打席*
149.9 ウィリー・メイズ 12493打席
149.4 タイ・カッブ 13072打席
138.1 ホーナス・ワグナー 11739打席
136.3 ハンク・アーロン 13940打席
130.6 トリス・スピーカー 11988打席
130.4 テッド・ウィリアムズ 9791打席
130.3 ロジャース・ホーンビー 9475打席
126.8 スタン・ミュージアル 12712打席
35位
82.1 マイク・トラウト 6159打席
168.4 ベーブ・ルース 10616打席
164.4 バリー・ボンズ 12606打席*
149.9 ウィリー・メイズ 12493打席
149.4 タイ・カッブ 13072打席
138.1 ホーナス・ワグナー 11739打席
136.3 ハンク・アーロン 13940打席
130.6 トリス・スピーカー 11988打席
130.4 テッド・ウィリアムズ 9791打席
130.3 ロジャース・ホーンビー 9475打席
126.8 スタン・ミュージアル 12712打席
35位
82.1 マイク・トラウト 6159打席
288: 名無しさん 2022/12/01(木) 16:36:46.13 ID:rxW0mPTz0
このランキングに乗る選手が複数同時におるチームはそら強いわね
王長嶋とか清原秋山とか坂本阿部とか
王長嶋とか清原秋山とか坂本阿部とか
コメントする